楽天に出店している「ローコス」というショップでチェスターコートを買ってみたので紹介します。
もともとユニクロの「シングルブレストコート」に目をつけていたのですが、年が明けた頃にはもう品切れになっていました。
そこでもうブランドは気にせずに通販で探したところ見つけたのが、今回紹介するチェスターコートです。
値段は3,740円とアウターとしては破格。不安もあったのですが、実際に届いて着てみると品質は値段以上でした。買ってよかったと思います。
【リンク】ローコス楽天店TOP
【リンク】チェスターコート 商品ページ
購入時期:2021年1月
Nylausというブランドの製品が届いた
今回購入したチェスターコートは、楽天の商品ページではブランドは明記されていませんでした。
楽天やAmazonにありがちなキーワードを詰め込んだ商品名なのですが、要は「オーバーサイズのメンズ用チェスターコート」です。
色は無難なネイビーを選択。ブラックも定番で良さそうだと思ったのですが、布面積が大きくてブラックだと重たいイメージになりそうだったので避けました。
サイズはレビューを参考にしてMサイズにしました。普段ユニクロでもMで丁度なのでMでいいかなと。
実際に届いてみると、首の部分に「Nylaus」というブランドのロゴが入っていました。
どうやらノーブランド品ではないようです。
また、調べてみるとこのNylausはカジュアル系のファッションブランドであり、公式ページもあることが分かりました。
【リンク】Nylaus
楽天の商品ページでブランドを明記しないのには何かしら理由があるのでしょうが、詳しいことは分かりません。
チェスターコート 概観
以下が今回購入したチェスターコートの概観です。
正面↓
背面↓
写真だけで伝わるかは微妙ですが、このコートはオーバーサイズ気味に作られています。
166cm/62kgの僕が着て、Mサイズでほどよいゆとりがある大きさでした。中にパーカーを着ても十分な余裕があります。
MかLの選択肢で迷いましたがどうやらMで正解だったようです。これ以上大きいと、いくらオーバーサイズとはいえ大きすぎます。
サイズ選びを間違わなければ、制服やスーツの上からでも問題なく着られると思います。
丈の長さは僕で膝がちょうど隠れるくらいでした。あんまり短いのは嫌だなと思っていたので、個人的にはこれくらいが理想です。
これだけ長さがあってオーバーサイズのコートなので、多少ずっしりした重みはあります。手に持ってみると特にそう感じますが、いざ着てみると案外気になりませんでした。
襟周り↓
袖口↓
腕全体について書くと、オーバーサイズなので腕の太さにも余裕があります。
当初の懸念として、腕が細すぎると脱いだり着たりがしにくいのではと考えていました。
しかしオーバーサイズであるがゆえに着るときの引っ掛かりは全くなく、着てからも腕が動かしやすくていいです。
生地と暖かさ
タグによると表地の素材は下記のとおりです。
- ポリエステル65%
- レーヨン18%
- 毛10%
- アクリル4%
- ナイロン3%
裏地はポリエステル100%。
3,740円のコートなのでどんな生地のものが届くかと思ったのですが、案外普通でした。
もちろん高級感や上質感はありませんが、かといって安っぽい感じはしません。文字通り普通です。
一方で、暖かさについては期待以上でした。
中にヒートテックとパーカーあるいはスウェットを着込めば、マイナス5℃くらいの北海道も余裕です。
(寒さの感じ方は人によると思いますけど)
生地はそんなに分厚いわけではないのですが、思った以上に暖かいのが不思議。前を開けるかどうかで調整もできるので秋冬春の長い間使えそうです。
この記事は届いてすぐ書いているので耐久性はまだ分かりません。ただ値段も値段ですし、生地の特性上そのうち毛玉は出てくるでしょう。毛玉取りを使いつつ長く大事に着ようと思います。
おわりに
3,740円なので期待はしていなかったのですが、予想以上にまともなコートでした。
強いてデメリットを挙げるとすれば、ブランドものを着ているという感覚がないことでしょうか。基本的にブランドを気にしない人用の商品だと思います。
今回はとりあえず着られればいいという気持ちで買ったので僕は満足しています。
あと、そもそもオーバーサイズで作られているので、それが理想のシルエットと合う合わないはあるでしょう。普通のシルエットの方が無難ではあると思います。
【リンク】ローコス楽天店TOP