ガラケーでMicro SDカードが使えない時の解決策

ガラケーに保存していた写真・動画は、本体にスロットさえあればMicro SDカードを使って取り出せます。

しかし、場合によっては「非対応のメディアです」のようなメッセージが出て上手くいきません。

先日この問題が起きたのですが、これは1GB(低容量)のMicro SDカードを使うことで解決できました。

10数年前のガラケーは大容量のSDカードを上手く認識できないらしく、前述のエラーが起きてしまったようです。

この記事は問題を解決した時の様子をまとめたものになります。

ガラケーとMicro SDのエラー

今回データを取り出そうとしたのはauの「S002」という機種です。確か10年以上前に家族が購入したものです。

ガラケー au S002

 

この機種は背面のカバーを取り外すと、Micro SDカードを挿すスロットがあります。

ガラケーのMicro SDカードスロット

 

昔の写真を取り出すため、32GBのMicro SDカードを購入しました。

こういった外部ストレージにデータをコピーできれば、PCやスマホで写真を扱うことが出来ます。

32GBのSDカード

しかし、ガラケー上でMicro SDカードにアクセスしようとすると、長い間読み込んだ末に、「非対応のメディアです」というエラーメッセージが出てしまいました

1GBのMicro SDカードで解決

それからネットで調べたところ、「ガラケーは大容量のSDカードを認識できない」といった情報をいくつか見つけました。

確かに、今では32GBは大して大きな容量ではありませんが、ガラケーの時代からすれば想定外のサイズだったのかもしれません。

そういうわけで、今では最早時代遅れと言っていい1GBのMicro SDカードを買いました。

1GBのMicro SDカード

前述の32GBのSDカードは800円くらいだったのに対し、この1GBのカードは1600円くらいしました。

普通の用途だともう1GBのMicro SDカードをあえて買う理由はありません。出回る商品数が少ないこともあって、割高になっているのでしょう。

手に入るうちに買えてよかったと思います。

 

1GBのMicro SDカードをガラケーに挿したところ、こちらは正常に認識されました。どうやら32GBのカードが壊れていたわけではなかったようです。

ガラケー Micro SDカードメニュー

 

データフォルダから、全ての写真と動画データをMicro SDカードにコピー。

ガラケーから写真をコピー

ガラケーで撮った写真や動画サイズはとても小さかったため、コピーはすぐに終わりました。

主に犬の写真が入っていたのですが、今ではスマホやPCで便利に見られるようになりました。

ガラケーのデータ取り出しは早めに

以上、ガラケーでMicro SDカードが扱えない問題とその解決法について書きました。

繰り返すと、ガラケーでは大容量のSDカードは扱えないため、1GB程度のSDカードを使うと上手くいくようです。

ただし全てのガラケーで再現できる保証はないため、あくまで参考程度としていただければと思います。

 

スマホを使うのが当たり前の今となっては、ガラケーはデータの保存場所としては極めて不便です。

もし失くしたくない写真などがあるなら、なるべく早くMicro SDカードで取り出し、PCやスマホ、クラウドストレージに安全に保存するのがいいでしょう。

Amazonで1GBのMicro SDカードを探す