【PILOT kakunoレビュー】1000円で買える入門用万年筆。誰でも簡単に使える。

今回は、PILOT(パイロット)の万年筆kakunoのレビューです。

kakuno(カクノ)は1000円で買えてしまうので、入門用にピッタリの1本と言えます。

「万年筆使ってみたいけど高そう」と思っている方がまず使ってみるのにおすすめです。

1000円で使える万年筆

kakunoの一番の特徴は安いことです。場所にもよりますが、ちょうど1000円くらいで買えます。

筆記具1本で1000円は高いと感じるかもしれませんが、何万円という値段が珍しくない万年筆と考えれば間違いなく安い部類です。

僕自身誤解していたのですが、万年筆といっても高価なものだけではありません。kakunoのように、リーズナブルな値段で使える入門用の製品もあるのです。

これなら気軽に手が出せるという点で、万年筆が気になっている方に向いています。

安いからといってよくわからない中国の製品などではありません。作っているのは誰もが知る国内の筆記具メーカーPILOTなので、その点でも安心して使えますね。

誰でも使える

初めて万年筆に触れる方は、「万年筆って使うのが難しそう…」というイメージを持っているかもしれません。

kakunoはそんな方のために分かりやすい取扱説明書がついています。

kakuno 取扱説明書
(クリックで拡大)

上側の説明は小学生でも分かるくらい簡単に書かれていて、大人向けの説明も下側にあります。

これを読めば間違いなく使いこなせるので、使えるかどうかについては全く心配いりません。

 

万年筆のインク補充にはいくつか種類があるのですが、kakunoにはカートリッジという一番簡単なタイプのインクが一緒に入っています。

カートリッジはボールペンの替芯と同じようなもので、使い方は万年筆にセットするだけです。

kakunoにカートリッジを入れる

説明書にも書いてあるのですが、カートリッジを入れてもすぐにはインクが出てきません。ここはボールペンと違うところです。

少し待つとインクが通って文字が書けるようになります。これは万年筆そのものの性質です。

見た目はそれっぽくないけど万年筆

pilot kakuno

kakunoは1000円ということもあって、見た目はあまり万年筆っぽくはありません。一見するとマーカーみたいにも見えますね。

ぶっちゃけ高級感は全くありませんが、中身はちゃんとした万年筆です。ペン先はこんな感じになっています↓

kakuno ペン先

 

kakunoには色々なカラーが用意されていて、僕が使っているのは「透明」のモデルです。載せている写真は全て同じ透明のkakunoです。

個人的には透明が一番かっこよく見えました。中のインク残量が確認できるというメリットもあります。

他にもカラーバリーエーションがあるので、好みでどうぞ。

サラサラした書きごこち

肝心の書きごこちはというと、サラサラしていてボールペンよりも優しい力で書けます。

kakunoには細字(F)と極細字(EF)があるのですが、Fで書いた文字が下の写真です。ノートはKOKUYO Campus 7mm。

kakunoで書いた文字

 

続けて、別な万年筆やボールペンと比べてみました↓

kakunoの文字を比較

LAMY safariの極細(EF)と比べてもkakunoの方が細いのが分かると思います。

これはなぜかというと、LAMYのような海外メーカーの万年筆は、同じペン先のサイズでも文字が太くなる傾向にあるからです。

なので、細い字を書きたい方はPILOTを初めとする国内メーカーの万年筆を使うのをおすすめします。

 

下段では、uniのボールペンJetstreamシリーズと比べてみました。

これを見るとkakunoの細字(F)は、

  • 0.5mmのボールペンよりごく僅かに太い
  • 0.7mmのボールペンよりは明らかに細い

と言えますね。

僕が使った限り、kakunoの細字(F)なら漢字も潰れずに書けています。細さの参考になればと思います。

まとめ

以上、PILOTの万年筆kakunoのレビューでした。

1000円で使える万年筆ということで、「これから万年筆を使ってみたい」という方に入門用としておすすめ出来ます。

 

下記の記事では、低価格帯のおすすめ万年筆をご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。