DMM mobileでSIMカードのサイズ変更をしました【不通期間についても報告】

こんにちは。ぽうです。

今回は、DMM mobileでSIMカードのサイズ変更を行った際の手続きや、その間に発生した不通期間についてお話します。

次のような方の参考になればと思います。

  1. SIMカード変更の際に、モバイル通信が一時的に使えなくなることに不安を感じている方
  2. これからSIMカードのサイズ変更をしようと思っている方

 

SIMカードのサイズ変更

僕はASUSのZenFone 2 Laserというスマホから、HuaweiのMate 10 Proというスマホに買い替えました。

 

どちらもSIMフリーのスマートフォンですが、対応するSIMカードのサイズが違います。

  • ASUS ZenFone 2 Laser ⇒ Micro SIM
  • Huawei Mate 10 Pro    ⇒ nano SIM

そのため、今回はSIMカードのサイズを変更しなければなりませんでした。

MEMO

サイズは3種類

SIMカードをサイズで分類すると大きい順に、以下の三種類があります。

  • 標準SIM
  • Micro SIM
  • nano SIM

変更は申し込みが必要

僕が使っているDMM mobileの場合、SIMカードのサイズを変更する際には、DMM mobileのマイページから申し込む必要があります。

DMM mobileの場合、以下の費用が発生しました。ともに税抜きです。

  • SIMカード発行手数料:3000円
  • SIMカード準備料  :394円

SIMカードが使えなくなる期間

手続きは、以下のように進みます。

  1. SIMカードのサイズ変更を申し込む
  2. 手元のSIMカードが使えなくなる
  3. 電話・モバイルデータ通信が使えなくなる期間が発生
  4. 新しいSIMカードが届く

 

SIMカードをサイズ変更してもらうと、このようにSIMカードが使えなくなる期間が必然的に発生します。

新しいSIMカードが届いた後は、APN設定を行えばすぐに使えるようになります。

僕(北海道在住)の場合

北海道に住んでいる僕のケースをご紹介します。時刻はおおよそのものです。

【5/20(日)10:50】SIMカードサイズ変更 申し込み

【5/21(月)13:40】手元のSIMカードが使えなくなっているのを確認


【5/23(水)20:00】新しいSIMカードが届く

ざっくり考えると、月曜~水曜の3日間SIMカードが使えなかった、という感じです。

新しいSIMカードの発送元は東京だったので、関東周辺ならこの期間はもっと短くなるはずです。

返却手続き

DMM mobileでは、使えなくなったSIMカードを返却する必要があります。

僕はクリックポストという方法を使って返却しました。

164円で小さい物を送れるので、フリマやオークションの時なども便利です。

適当に緩衝材などを使って梱包しました。

僕はクリックポストにしましたが、ゆうパケットなどの方法でもいいと思います。

関連ページ:

古いSIMカードの返却先は以下のページに記載されています。

関連ページ:DMM mobile SIMカード返却先に関して

おわりに

以上、僕がDMM mobileでSIMカードのサイズ変更を行った際の手続きについて書きました。

SIMカードのサイズ変更を予定している方などの参考になれば幸いです。